海外の最新法規制・改訂情報を提供し事業者のコンプライアンス活動を支援

CA Japan/シーエージャパン<化学物質管理支援会社>

化学物質,海外法規制,Illuminator,海外向けSDS(MSDS),緊急電話サービス,CHEMTREC(ケムトレック),TSCA/REACH、CLP対応

<お気軽にお問合せください>

048-577-3325

営業時間:9:00~17:00、休業日:土日祝

メールアドレス:contact@ca-japan.co.jp

規制関連のニュース

弊社パートナー、公的機関等から発信される規制関連のニュースを掲載しています。

1月17日米国 EPAは、NDAAに基づき、混合物または製品にTRIに記載されているPFASが含まれていることを企業が顧客に最初に通知しなければならない期限を明確にする規則案を発表。(EPA)
1月14日米国 2024年12月6日に、OEHHAはカリフォルニア州Proposition65の修正を発表。(UL Solutions)
1月14日チリ 環境省は2024年に告示される工業用有害物質の公式リストを2024年12月30日に公表。公式リストに収録されていない物質は新規物質としての対応が必要。(UL Solutions)
1月7日EU 2025年3月1日よりPICに40種類の有害化学物質を追加。(ECHA)
1月6日米国 EPAは、TSCAに基づくジシクロヘキシルフタル酸(DCHP)のリスク評価案と関連技術文書を発表。パブリックコメントの募集を開始。(EPA)
1月5日韓国 パートナーのCHEMCURRENTよりニュースレターが発行されました。韓国化評法、産安法、化学製品安全法の最新動向が確認できます。資料はこちら(CHEMCURRENT INC.)
1月2日米国 2024年12月18日に、EPAはTSCAに基づく新しい化学物質規制を改正する最終規則を発表。(UL Solutions)
1月2日米国 2024年12月17日に、EPAはトリクロロエチレン(TCE)を規制する最終規則を発行。いくつかの例外を除き、段階的にほぼすべての用途におけるTCEの製造(輸入)、加工および商業的流通を禁止する。(UL Solutions)
12月20日米国 2024年12月13日に、EPAは特定の化学物質の製造業者および輸入業者に、未発表の懸鼓おtお安全に関する研究のコピーとリストを提出することを義務付ける報告規則を最終決定。(UL Solutions)
12月10日EU 更新されたCLP規則が本日より施行。適用は2026年7月1日から段階的に行われる。(ECHA)
12月9日韓国 パートナーのCHEMCURRENTよりニュースレターが発行されました。韓国化評法、産安法、化学製品安全法の最新動向が確認できます。資料はこちら(CHEMCURRENT INC.)
12月5日米国 カリフォルニア州のOEHHAは12月29日よりビスフェノールS(BPS)の警告要件を義務化。(1年間の猶予期間の終了)(UL Solutions)
12月3日米国 EPAは、TSCAに基づく1,3-ブタジエンのリスク評価案を発表。(EPA)
11月26日米国 2024 年 11 月 19 日に、EPA は、2021 年 1 月にTSCA に基づいて発行された最終規則で最初に取り上げられた 5 つの難分解性、生体蓄積性、毒性 (PBT) 化学物質のうちの 2 つであるデカブロモジフェニルエーテル (decaBDE) とフェノール、イソプロピル化リン酸 (3:1) [PIP (3:1)] の規制を改訂する最終規則を発表。(UL Solutions)
11月26日EU 2024年11月20日に、欧州連合は(EC)1272/3008(CLP)を改正する委員会記憶2024/2865を官報で公表。この改定では新しいラベル書式規定が含まれる。(UL Solutions)
11月25日ブラジル 11月14日に2024年11月13日付法律15.022が公布。工業用化学物質の登録、評価、管理の要件、登録のタイムライン、違反があった場合に適用される可能性のある制裁が規定された。(UL Solutions)
11月14日米国 9月27日、カリフォルニア州知事はビスフェノールAに関する既存の禁止事項と要件を、幼児用授乳製品と幼児用吸啜製品すべてに拡大する法案を承認。(UL Solutions)
11月14日中国 中国標準化管理局は家具に含まれる有害物質の規制に関するGB 18584-2024を発行。(UL Solutions)
11月14日EU 欧州委員会は、メトキシクロルに関する(EU)2019/1021の改正版となる(EU)2024/2570を発行。ヘキサブロモシクロドデカンに関する(EU)2019/1021の改正版となる(EU)2024/2555も発行。メトキシクロルはPOPs規則にも追加されます。(UL Solutions)
11月7日EU SVHCリストへ1物質の追加を公表。(CAS 115-86-6)(ECHA)
11月4日韓国 パートナーのCHEMCURRENTよりニュースレターが発行されました。韓国化評法、産安法、化学製品安全法の最新動向が確認できます。資料はこちら(CHEMCURRENT INC.)
10月24日台湾 10月21日、台湾環境部は有毒化学物質の分類と取扱い管理に関する新たな改正案を発表。5種類のPFOS、352種類のPOFAを追加。(UL Solutions)
10月22日UK HSEは、物質のGB強制分類および表示に関する3つの提案を公開。2024年12月6日まで公聴会が行われる予定。(UL Solutions)
10月7日EU 欧州委員会は、9月20日にPFHxA及びその塩、PFHxA関連物質に関する欧州議会及び理事会規則(EC)No 1907/2006の附属書XVIIを改正する委員会規則(EU)2024/2462を採択。(UL Solutions)
10月9日韓国 パートナーのCHEMCURRENTよりニュースレターが発行されました。韓国化評法、産安法、化学製品安全法の最新動向が確認できます。資料はこちら(CHEMCURRENT INC.)
9月26日中国 7月24日、中国標準化管理局(SAC)はGB30000シリーズの最新版としてGB 30000.1(化学品の分類および表示に関する規格 - パート1:通則)を発表。GHS改定第8版に準拠。現行のGB 13690-2009は2025年8月1日にGB 30000.1に置き換わります。(UL Solutions)
9月26日米国 9月20日、EPAはTSCAに基づく化学物質データ報告(CDR)規制を改正する最終規則を発表。2024年の報告書提出期限が9月30日から11月22日へ延長。(UL Solutions)

UL Solusions:https://www.ul.com/news/regulatory-updates
CHEMCURRENT INC.:http://chemcurrent.jp/
H2 Complience:https://www.h2compliance.com/
U.S. Environmental Protection Agency:https://www.epa.gov/
Health and Safety Executive:https://www.hse.gov.uk/

弊社からの情報

1月6日今月の換算レートが確定しました。(1USドル=160円、1ユーロ=166円)
12月20日急激なレートの変動を受け、今月の換算レートを見直ししました。(1USドル=161円、1ユーロ=168円)
12月2日今月の換算レートが確定しました。(1USドル=153円、1ユーロ=163円)
11月7日急激なレートの変動を受け、今月の換算レートを見直ししました。(1USドル=158円、1ユーロ=171円)
11月1日今月の換算レートが確定しました。(1USドル=156円、1ユーロ=171円)
10月7日レートの変動を受け、今月の換算レートを見直ししました。(1USドル=152円、1ユーロ=168円)
10月3日皆様のご愛顧のおかげで弊社は創業8周年を迎えました。これからも便利で小回りの利くサービスを提供してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
10月3日レートの変動を受け、今月の換算レートを見直ししました。(1USドル=149円、1ユーロ=166円)
10月1日今月の換算レートが確定しました。(1USドル=147円、1ユーロ=166円)
9月9日求人情報を掲載しました。(11月12日 終了しました)
9月5日レートの変動を受け、今月の換算レートを見直ししました。(1USドル=147円、1ユーロ=163円)
9月2日今月の換算レートが確定しました。(1USドル=149円、1ユーロ=166円)
8月8日レートの変動を受け、今月の換算レートを見直ししました。(1USドル=150円、1ユーロ=165円)
8月6日今月の換算レートが確定しました。(1USドル=148円、1ユーロ=163円)
7月25日レートの変動を受け、今月の換算レートを見直ししました。(1USドル=156円、1ユーロ=171円)
7月1日今月の換算レートが確定しました。(1USドル=164円、1ユーロ=177円)
6月3日今月の換算レートが確定しました。(1USドル=160円、1ユーロ=175円)